ニュース ライフ イスラム教大巡礼「ハッジ」、巡礼者はアラファト山へ 2007年12月18日 20:15 発信地:メッカ/サウジアラビア [ 中東・北アフリカ サウジアラビア ] このニュースをシェア ‹ › ❮ 1/7 ❯ 2007年12月18日早朝、サウジアラビアにあるイスラム教の聖地メッカ(Mecca)南東部にあるアラファト山(Mount Arafat)に登る巡礼者。(c)AFP/ROSLAN RAHMAN 【12月18日 AFP】大巡礼「ハッジ(Hajj)」のためイスラム教の聖地サウジアラビアのメッカ(Mecca)に集まった約200万人の巡礼者が18日、ミナ(Mina)の谷に向かった。人々は巡礼用の衣服を着て、メッカから東に5キロにあるミナに徒歩かバスで向かい、預言者ムハンマド(Prophet Mohammed )が1400年以上前に歩いた道をたどる。現地では厳しい安全体制が敷かれている。(c)AFP ライフ 一覧へ> メディア・報道関係・法人の方向け 写真・動画 購入のお問合せ>