【12月8日 senken h】すてきなレストランも良いけれど、おうちで味わうクリスマスディナーが今年のキブン。面倒な下ごしらえは一切ナシ!簡単でちょっぴり華やかなお料理レシピをおしゃれ業界人が大公開。手間を省いた分、会話を楽しむ時間が増えそう。(c)senken h

ベイクルーズ マーケティング統括チーフディレクター 野田晋作さんオススメ!
■その1.「ムール貝の白ワイン蒸し」
<材料(2人分)>
ムール貝8~10個、エシャロット(無ければ玉ねぎでも可)適量、セロリ適量、白ワイン100cc、オリーブオイル適量
<作り方>
(1)ムール貝はヒゲ(上から見て狭い方から広い方に引きながら外す)を取り、殻をタワシなどで軽くこすって洗っておく。
(2)フタの出来る鍋にエシャロット、セロリ、白ワインを入れ火にかける。
(3)沸騰したらムール貝を入れてフタをする。
(4)貝が開いたら完成。お好みでオリーブオイルを軽くまわしかけても!

■その2.「ジャガイモとクルミのサラダ」
<材料(2人分)>
ジャガイモ1個、クルミ5粒くらい、お好みの野菜(ベビーリーフやエンダイブなど)、(ドレッシング)オリーブオイル大さじ2、バルサミコ大さじ1/2、塩適量
<作り方>
(1)ジャガイモは皮のまま水を張った鍋に入れ火にかける。竹串などが抵抗なく通れば茹で上がり。
(2)茹で上がったジャガイモはすぐに皮をむき、粗く潰しておく。クルミは軽くローストして粗く砕いておき、ジャガイモと共にボウルに入れ、ドレッシング適量と共に軽く混ぜる。
(3)皿にお好みの野菜と共に盛り付けて、黒コショウを挽いて完成。
※「ムール貝の白ワイン蒸し」「ジャガイモとクルミのサラダ」は、ココでも同じ料理が食べられます!
「café&standing bar PICO BAR」 tel:03・6415・2017

■アダム エ ロペ VMD/トレーナー 金子かおりさんオススメ! 「レモンバナナパウンドケーキ」
<材料(2~3人分)>
ホットケーキミックス200g 、レモン2個 (できれば国産)、バナナ1本(黒い斑点のついた熟したもの)、バター120g 、卵3個 、砂糖100g
<作り方>
(1)レンジでバターを溶かし、オーブンの余熱をセットする。レモンの皮は黄色い部分をすりおろし、レモンの身は絞っておく。
(2)卵をボウルに割り、ケーキの分量の砂糖100gを加えて、泡だて器か電動ミキサーでもったりとするまでよく混ぜる。
(3)2に1の溶かしバターを全量加え、 レモンの皮のすりおろし全量と1個分のレモン汁・粗く潰したバナナを加える。
(4)3にホットケーキミックスを加えて、泡を潰さないようにゴムベラでさっくりと混ぜる。
(5)パウンド型にバターを塗り(分量外)、ホットケーキミックス(分量外)を型にまんべんなく振り、たねを流し入れて表面をならしてから190度のオーブンで約40分焼く。(表面が焦げそうな場合は途中でアルミホイルをかぶせる)
(6)ケーキを焼いている間に、残りのレモン汁にシロップ用砂糖100gを混ぜて鍋を火にかけ砂糖を溶かしておく。ケーキが焼けたら、シロップを熱い状態のままケーキにかけて出来上がり。

【関連情報】
おうちでかんたん豪華にクッキング!クリスマスレシピvol.1
「今月はクリスマス特集」:senken h 99へ