ハイチ大地震死者17万人に、略奪が横行
このニュースをシェア
写真は、ポルトープランスで、略奪した商品を奪い合う人々(2010年1月24日撮影)。(c)AFP/ROBERTO SCHMIDT
【1月28日 AFP】壊滅的な被害をもたらした大地震の発生から2週間以上が過ぎたハイチでは食料と避難場所の不足が深刻化している。
首都ポルトープランス(Port-au-Prince)では略奪が横行し、当局が約束したテントも一向に被災者の手に渡らないため、郊外に脱出する人が後をたたない。大統領は地震による死者は約17万人になったと発表した。(c)AFP
首都ポルトープランス(Port-au-Prince)では略奪が横行し、当局が約束したテントも一向に被災者の手に渡らないため、郊外に脱出する人が後をたたない。大統領は地震による死者は約17万人になったと発表した。(c)AFP