クラマー 男子5000メートルで金メダル、バンクーバー冬季五輪
このニュースをシェア
【2月14日 AFP】(15日写真追加)2010年バンクーバー冬季五輪、スピードスケート男子5000メートル。スベン・クラマー(Sven Kramer、オランダ)が、五輪新記録となる6分14秒60で優勝した。
2位には6分16秒95で李承勲(Lee Seung-Hoon、イ・スンフン、韓国)が、3位には6分18秒05でイワン・スコブレフ(Ivan Skobrev、ロシア)が入った。
6分03秒32の世界記録を持つクラマーは、10000メートルとチームパシュート(団体追い抜き)でも優勝候補に挙げられており、同種目では1994年リレハンメル五輪のヨハン・オラフ・コス(Johann Olav Koss、ノルウェー)氏以来となる同一大会金メダル3個獲得の可能性を残している。
トリノ五輪でクラマーは、5000メートルで優勝候補に挙げられながらも2位に終わっていた。(c)AFP/Jim Slater
2位には6分16秒95で李承勲(Lee Seung-Hoon、イ・スンフン、韓国)が、3位には6分18秒05でイワン・スコブレフ(Ivan Skobrev、ロシア)が入った。
6分03秒32の世界記録を持つクラマーは、10000メートルとチームパシュート(団体追い抜き)でも優勝候補に挙げられており、同種目では1994年リレハンメル五輪のヨハン・オラフ・コス(Johann Olav Koss、ノルウェー)氏以来となる同一大会金メダル3個獲得の可能性を残している。
トリノ五輪でクラマーは、5000メートルで優勝候補に挙げられながらも2位に終わっていた。(c)AFP/Jim Slater