ガーナ対オーストラリアは引き分け、ガーナ首位に W杯
このニュースをシェア
【6月20日 AFP】(写真追加)2010年サッカーW杯南アフリカ大会(2010 World Cup)1次リーグD組、ガーナ対オーストラリア。試合は1-1の引き分けに終わった。
オーストラリアは前半11分にブレット・ホルマン(Brett Holman)の得点で先制したが、同25分に同点とされた。
オーストラリアはジョナサン・メンサー(Jonathan Mensah)の放ったシュートがハリー・キューウェル(Harry Kewell)の腕に当たったとされ退場となり、ガーナにペナルティーキック(PK)を献上。PKをアサモア・ギャン(Asamoah Gyan)に決められた。
この結果、D組は勝ち点4(1勝1分け)のガーナが首位、同3(1勝1敗)でドイツとセルビアが並び、同1でオーストラリアが続いている。オーストラリアが決勝トーナメントに進出するためには、セルビアとの1次リーグ最終戦を勝利することが絶対条件となる。(c)AFP
オーストラリアは前半11分にブレット・ホルマン(Brett Holman)の得点で先制したが、同25分に同点とされた。
オーストラリアはジョナサン・メンサー(Jonathan Mensah)の放ったシュートがハリー・キューウェル(Harry Kewell)の腕に当たったとされ退場となり、ガーナにペナルティーキック(PK)を献上。PKをアサモア・ギャン(Asamoah Gyan)に決められた。
この結果、D組は勝ち点4(1勝1分け)のガーナが首位、同3(1勝1敗)でドイツとセルビアが並び、同1でオーストラリアが続いている。オーストラリアが決勝トーナメントに進出するためには、セルビアとの1次リーグ最終戦を勝利することが絶対条件となる。(c)AFP