<senken h 134>スポーツ特集/サイクルの注目ブランド紹介
このニュースをシェア
【6月19日 senken h】多忙な日常生活やストレスフルな仕事や学業も、サイクリングには関係ない。お気に入りのウエアやアイテムで、風を切ってさわやかに駆け抜けよう。
■フレッドペリー/ツール・ド・フランス王者は英国のヒーロー、モッズを愛するスタイルアイコン
前年ツールで英国人初の総合優勝を成し遂げ、ロンドン五輪でも金メダルを獲得したブラッドリー・ウィギンズと「フレッドペリー」のコレクションが日本に初登場。ポール・ウェラー風の髪形とサイドバーンズ(揉み上げ)、マイヨ・ジョーヌ(イエロージャージー)と3つの五輪金メダル、そして反抗的な態度で自転車を史上最もクールにした男は常にフレッドペリー信奉者だ。根っからの英国気質とクリーンなデザインは、ストリートやパブに向けたもの。モッズを愛するブラッドリーの美学を具現化したコレクションは、競技の枠を超えた世界を開拓する。
◆ミリタリーを先鋭デザイン
注目の若手デザイナー、クリストファー・レイバーンのポロシャツは「ヴィンテージ・ミリタリー」を知的に先鋭的にデザイン。東ロンドンから「REMADE in LONDON」を世界に届ける。
■パトリック/ツールの頂点に輝いた靴、40年の時を越えて復刻
フレンチ・スニーカーブランド「パトリック」が歴史的名品を復刻し、ネオクラシック・サイクルシューズ「Poulidor」を発売する。1970年代、ツール・ド・フランスを頂点に各国の自転車レースで活躍した2人のフランス人選手、ベルナール・イノーとレイモン・プリドールはパトリックを愛用し世界の頂点を目指した。モダナイズされた新作は軽く柔らかなカンガルーレザーを使い、歩きも科学したSPDタイプのビンディングを採用する。100回記念大会の今年、両選手の業績をたたえて登場したホットアイテムはサイクルライフスタイルの話題をさらいそうだ。
◆関西初の直営店を神戸・三宮にオープン
フラッグシップショップの銀座店に続く2店目の直営店が神戸・三宮駅周辺の閑静なエリア・磯上にオープン。ゆったりした店内には神戸店限定モデルや近年スタートしたランニング、ゴルフシューズなど180種類をそろえ、アパレルも発売。日本そして海外からも注目のラボ(実験室)が発信するパトリック、ぜひチェックを。
[information]
PATRICK LABO KOBE
兵庫県神戸市中央区磯上通5の1の20
電話 078-855-3012
■「テバ」と「オンブレニーニョ」がコラボレート、テクノロジーとスタイルを融合したバイクシューズコレクション
アウトドアシューズの「テバ」から、アクティブ・ライフスタイルを提案するアパレルブランド「オンブレニーニョ」とコラボレートしたバイクシューズが6月下旬に登場する。本物を追求したプロジェクトには、オンブレニーニョのディレクターYOPPI氏の呼びかけで、日本のバイクシーンをリードするMTBトップライダーの高松健二氏とBMXの伝道師である田中元章(通称モト)氏が参加した。街でも本気で走りたいライダーたちに最適な独自の「PedalLINKアウトソール」を採用し、誰もが自由な冒険を楽しめる最高の感覚を提案する。テバがバイクコレクションでコラボレートするのは世界で初。機能とファッションが融合した日本発のバイクシューズは履き心地も最高だ。(c)senken h
【関連情報】
フレッドペリー 公式サイト<外部サイト>
パトリック 公式サイト<外部サイト>
テバ 公式サイト<外部サイト>
テバ フェイスブックページ<外部サイト>