【特集】AFPのベストショット:3月23~29日
2019年6月3日 4:06 発信地:その他
このニュースをシェア
- 71/71ロシアのモスクワを雪の中歩く女性(2019年3月29日撮影)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / AFP
- 1/71パレスチナ自治区ガザ市でイスラエル軍が実施した空爆により、ビルから立ち上る炎や黒煙(2019年3月25日撮影)。(c)Mahmud Hams / AFP
- 2/71英ロンドンで行われた欧州連合(EU)残留の是非を問う2度目の国民投票実施を求めるデモ(2019年3月23日撮影)。(c)Isabel INFANTES / AFP
- 3/71スイスの山岳リゾートのヴェルビエのベック・デ・ロスで行われたフリーライドのツアー決勝戦、試合に臨むDrew Tabkeさん(2019年3月23日撮影)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP
- 4/71カタールのドーハーで行われたカタール国立博物館のオープニング前日の開館式典に参加するカタールの関係者ら。同博物館は、フランス人建築家ジャン・ヌーベル氏が手掛けた(2019年3月27日撮影)。(c)AFP PHOTO / HO /NATIONAL MUSEUM OF QATAR
- 5/71モザンビークのベイラから西におよそ80キロ離れたEstaquinhaで、救援物質を受け取るため列に並ぶ女性ら。「アイダイ」はハリケーン級の暴風雨を伴い、モザンビーク中部沿岸に上陸。同国内陸部とジンバブエ東部に洪水と多大な被害をもたらした(2019年3月26日撮影)。(c)Yasuyoshi CHIBA / AFP
- 6/71モザンビークのベイラで、サイクロン「アイダイ」により斜めに傾いたココナツの木に登る子供ら。広範囲にわたって洪水をもたらした強力なサイクロン「アイダイ」により5人のコレラ感染者が確認され、少なくとも468人が死亡したとモザンビーク政府が発表(2019年3月27日撮影)。(c)Yasuyoshi CHIBA / AFP
- 7/71シリア東部デリゾール県のオマル油田近くで行われた式典で、勝利のポーズをする米軍が支援するクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」の女性戦闘員(2019年3月23日撮影)。(c)Delil souleiman / AFP
- 8/71スイスの山岳リゾートのヴェルビエから見た、夜明けの西欧最高峰モンブラン(2019年3月23日撮影)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP
- 9/71メキシコ中部プエブラから見た、灰と煙を噴き上げるポポカテペトル山(2019年3月28日撮影)。(c)Carlos SANCHEZ / AFP
- 10/71モザンビークのベイラのビーチで、がれきに囲まれ斜めになったヤシの木。「アイダイ」はハリケーン級の暴風雨を伴い、モザンビーク中部沿岸に上陸。同国内陸部とジンバブエ東部に洪水と多大な被害をもたらし、二か国で計705人が死亡(2019年3月24日撮影)。(c)WIKUS DE WET / AFP
- 11/71サッカー欧州選手権予選グループH、フランス対アイスランド。ゴールを喜ぶフランスのオリヴィエ・ジルー(2019年3月25日撮影)。(c)FRANCK FIFE / AFP
- 12/71フィリピン・リサール州にあるワワダムで、暑さをしのぐため水浴びをする人々(2019年3月24日撮影)。(c)Noel CELIS / AFP
- 13/71中国・北京の公園で、桜の隣でポーズする日本漫画キャラクターの格好をした女性(2019年3月24日撮影)。(c)Nicolas ASFOURI / AFP
- 14/71ノルウェー沖で航行不能になった豪華客船「バイキング・スカイ」(2019年3月23日撮影)。(c)Frank Einar VATNE / NTB Scanpix / AFP
- 15/71韓国のソウルの公園で、ベンチに座るカップル。韓国国内の企業調べによると、韓国で結婚する数がこの40年間で最も低い割合となっている(2019年3月26日撮影)。(c)Ed JONES / AFP
- 16/71ベネズエラの首都カラカスの国会に参加後、支持者らに手を振るベネズエラの野党指導者、フアン・グアイド氏(2019年3月28日撮影)。(c)Federico Parra / AFP
- 17/71米首都ワシントンのホワイトハウスで、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相(右)の立ち合いのもと、ゴラン高原に対するイスラエルの主権を認める文書に署名したドナルド・トランプ米大統領(左、2019年3月25日撮影)。(c)Brendan Smialowski / AFP
- 18/71サッカー欧州選手権予選グループB、ポルトガル対セルビア。治療を受けるポルトガルのクリスティアーノ・ロナウド(2019年3月25日撮影)。(c)PATRICIA DE MELO MOREIRA / AFP
- 19/71ギリシャ北部のKerkini湖で、ニシハイイロペリカンを抱える女性。自然環境の下で生活できるよう、絶滅危惧種の動物を湖に放す取り組みの一環(2019年3月23日撮影)。(c)Sakis MITROLIDIS / AFP
- 20/71メキシコ北部の町ティフアナの東部、国境フェンスの端で待機する国境警備隊。国境フェンスの左側がメキシコ領、右側が米国領土(2019年3月26日撮影)。(c)Guillermo Arias / AFP
- 21/71米フロリダ州の空港で、報道陣に向かって話すドナルド・トランプ米大統領。2016年米大統領選で、ドナルド・トランプ(Donald Trump)陣営とロシアが共謀した証拠は見つからなかったとの捜査結果が出されたことを受け、自らに対する疑惑は完全に晴れたと宣言した(2019年3月24日撮影)。(c)Nicholas Kamm / AFP
- 22/71モザンビークのベイラで、サイクロン「アイダイ」で冠水した道を歩く少年。アイダイはハリケーン級の暴風雨を伴い、モザンビーク中部沿岸に上陸。同国内陸部とジンバブエ東部に洪水と多大な被害をもたらし、モザンビーク政府は、同国の死者を少なくとも468人と発表した(2019年3月27日撮影)。(c)Yasuyoshi CHIBA / AFP
- 23/71ベネズエラ・カラカスで行われた政権派の集会に参加するニコラス・マドゥロ大統領の支持者ら(2019年3月23日撮影)。(c)Juan BARRETO / AFP
- 24/71モザンビークのベイラからおよそ35キロ離れたドンドで、地元のスーパーマーケットから食料の配給を受け取る男の子。広範囲にわたって洪水をもたらした強力なサイクロン「アイダイ」により5人のコレラ感染者が確認され、少なくとも468人が死亡したとモザンビーク政府が発表(2019年3月27日撮影)。(c)Yasuyoshi CHIBA / AFP
- 25/71パレスチナ自治区ヨルダン川西岸のワジケルトの聖ゲオルギス修道院(2019年3月24日撮影)。(c)THOMAS COEX / AFP
- 26/71仏パリのエリゼ宮での会談を前に、エマニュエル・マクロン仏大統領(左から2人目)の出迎えを受けた、ジャンクロード・ユンケル欧州委員会委員長(左)、アンゲラ・メルケル独首相(右から2人目)、習近平中国国家主席(右、2019年3月26日撮影)。(c)ludovic MARIN / AFP
- 27/71モザンビークのJohn Segredoで、サイクロン「アイダイ」で冠水した道を歩く男性。アイダイはハリケーン級の暴風雨を伴い、モザンビーク中部沿岸に上陸。同国内陸部とジンバブエ東部に洪水と多大な被害をもたらし、二か国で計705人が死亡(2019年3月24日撮影)。(c)Yasuyoshi CHIBA / AFP
- 28/71モザンビークのブジで、サイクロン「アイダイ」で損壊した家の前に立つ親子。「アイダイ」はハリケーン級の暴風雨を伴い、モザンビーク中部沿岸に上陸。同国内陸部とジンバブエ東部に洪水と多大な被害をもたらした(2019年3月23日撮影)。(c)Yasuyoshi CHIBA / AFP
- 29/71マクロン仏大統領夫人のブリジット氏と共に、パリ9区にあるオペラ座を見学する彭麗媛氏(2019年3月25日撮影)。(c)Martin BUREAU / POOL / AFP
- 30/71イスラエル軍は25日、テルアビブ近郊の民家に対するロケット弾攻撃への報復として、パレスチナ自治区ガザ地区各地への空爆を実施した。その翌日、がれきのそばに座るパレスチナ女性(2019年3月26日撮影)。(c)MAHMUD HAMS / AFP
- 31/71シリア北西部のイドリブ県で、崩壊したがれきの上で、人形劇を行うシリアの俳優のWalid Abu Rashedさん(中央右)とその仲間(2019年3月27日撮影)。(c)Amer ALHAMWE / AFP
- 32/71イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の最後の拠点だったシリア東部の村バグズでセルフィー(自撮り)を撮るクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」の戦闘員ら。SDFは23日、ISの最後の拠点を完全に掌握し、「カリフ制国家」が完全に壊滅したと宣言した(2019年3月24日撮影)。(c)Delil souleiman / AFP
- 33/71コモロ連合のモロニの港のそばを歩く女性。3月に行われた大統領選挙で、現職のアザリ・アスマニ大統領の当選が確実と予想され、選挙結果に異議を唱える対立候補者の支持者らに対し、警察が催涙ガスやゴム弾を使用した(2019年3月25日撮影)。(c)GIANLUIGI GUERCIA / AFP
- 34/71トルコのイスタンブールで行われた与党・公正発展党(AKP)の選挙集会に参加する支持者ら。同国では、3月31日に統一地方選が行なわれる(2019年3月24日撮影)。(c)Ozan KOSE / AFP
- 35/71イエメンのサヌアで、イランが支援する反政府武装組織フーシ派(Huthi)の集会の警備に当たるフーシ派の兵士(2019年3月26日撮影)。(c)MOHAMMED HUWAIS / AFP
- 36/71モロッコのラバトで行われた抗議活動で、警官隊の放水を浴びつつ手を挙げ抗議する男性。(2019年3月24日撮影)。(c)FADEL SENNA / AFP
- 37/71米・カリフォルニア州南部と国境を接するメキシコ北部の町ティフアナから見た国境フェンス。米国防総省のパトリック・シャナハン長官代行は25日、対メキシコ国境の壁建設費の一部として軍事予算から10億ドル(約1100億円)を充てることを承認した(2019年3月26日撮影)。(c)Guillermo Arias / AFP
- 38/71インドのヒマチャルプラデシュ州の州都シムラで、雨の中傘を差して歩く女性ら(2019年3月25日撮影)。(c)STR / AFP
- 39/71モザンビークのベイラで、損壊した家の前で遊ぶ子供ら。広範囲にわたって洪水をもたらした強力なサイクロン「アイダイ」により5人のコレラ感染者が確認され、少なくとも468人が死亡したとモザンビーク政府が発表(2019年3月27日撮影)。(c)Yasuyoshi CHIBA / AFP
- 40/71米首都ワシントンのホワイトハウスで、イラクで戦死したトラヴィス・アトキンス軍曹に送られた名誉勲章の表彰式を終え、立ち去るドナルド・トランプ米大統領(2019年3月27日撮影)。(c)SAUL LOEB / AFP
- 41/71フランス南東部のニースで、機動隊と衝突する「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)」運動のデモ参加者(2019年3月23日撮影)。(c)Valery HACHE / AFP
- 42/71ニュージーランド南島クライストチャーチの襲撃現場となったヌール・モスク、襲撃後再開したモスクに入る地元のムスリムの人々(2019年3月23日撮影)。(c)WILLIAM WEST / AFP
- 43/71フランスのパリで行われた「ロレアル パリ(L’Oreal Paris)」のファッションショー(2019年3月24日撮影)。(c)FRANCOIS GUILLOT / AFP
- 44/71フランスのル・マンの中心部で、機動隊と衝突する移動遊園地の市の中心に再び設置できるよう抗議する移動遊園地の従業員ら(2019年3月25日撮影)。(c)JEAN-FRANCOIS MONIER / AFP
- 45/71シリア北東部のアルホル避難民キャンプで、クルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」の兵士の前に立つイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に戦闘員として加わった外国人の戦闘員の家族ら(2019年3月28日撮影)。(c)Delil SOULEIMAN / AFP
- 46/71フランス南部ボルドーで行われた「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)」運動のデモ、警官隊の放水を浴びるデモ参加者(2019年3月23日撮影)。(c)GEORGES GOBET / AFP
- 47/71ロケット弾を被弾して損壊した、イスラエル・テルアビブ北部ミシュメレトにある住宅(2019年3月25日撮影)。(c)Jack GUEZ / AFP
- 48/71モザンビークのベイラで、サイクロン「アイダイ」で損壊したがれきの中から造花を回収する少女。「アイダイ」はハリケーン級の暴風雨を伴い、モザンビーク中部沿岸に上陸。同国内陸部とジンバブエ東部に洪水と多大な被害をもたらし、二か国で計705人が死亡(2019年3月24日撮影)。(c)Yasuyoshi CHIBA / AFP
- 49/71英ロンドンの下院で発言するテリーザ・メイ首相(2019年3月25日撮影)。(c)Mark DUFFY / UK PARLIAMENT / AFP
- 50/71パレスチナ自治区ヨルダン川西岸(West Bank)のラマラ郊外で行われた抗議活動中、石を持つパレスチナ人(2019年3月27日撮影)。(c)ABBAS MOMANI / AFP
- 51/71米カリフォルニア州ビクタービルの空港で、サウスウエスト航空(Southwest Airlines)が所有するボーイング(Boeing)737MAX型機。同機は、5か月の間に2件の墜落事故が起き、米航空機ボーイングは、同型機に搭載する飛行ソフトウエアの修正を発表し、事故の再発防止に全力を尽くすと誓った(2019年3月28日撮影)。(c)Mark RALSTON / AFP
- 52/71ベネズエラ・カラカスの停電中のロス・パロス・グランデス地区。ベネゼエラでは、3月に全土を襲った大規模停電でまひ状態に陥り、石油生産の遅れなどの影響が出ており、ベネズエラ経済にも影響を及ぼしている(2019年3月27日撮影)。(c)Cristian Hernandez / AFP
- 53/71フランス・パリのモンマルトル地区のサクレクール寺院前に集まった「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)」運動のデモ参加者ら(2019年3月23日撮影)。(c)Geoffroy VAN DER HASSELT / AFP
- 54/71フランス南部ニース近郊のヴィラ・ケリロスで、エマニュエル・マクロン仏大統領(右)と中国の習近平国家主席(左、2019年3月24日撮影)。(c)JEAN-PAUL PELISSIER / POOL / AFP
- 55/71フランス西部プルアールゼルの浜辺で公開された、猫の「ガーフィールド」のプラスチック製電話機。海食洞から環境団体が回収した(2019年3月28日撮影)。(c)Fred TANNEAU / AFP
- 56/71バングラデシュ・ダッカで発生した大規模なビル火災現場の様子(2019年3月28日撮影)。(c)MUNIR UZ ZAMAN / AFP
- 57/71ベネズエラの首都カラカスで、支持者らに親指を突き立てるベネズエラの野党指導者、フアン・グアイド氏(2019年3月27日撮影)。(c)YURI CORTEZ / AFP
- 58/71米首都ワシントンのホワイトハウスで、野党指導者のフアン・グアイド国会議長の妻Fabiana Rosales de Guaidoさんと会うドナルド・トランプ米大統領(2019年3月27日撮影)。(c)SAUL LOEB / AFP
- 59/71イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の最後の拠点だったシリア東部の村バグズの様子。クルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」は23日、シリア東部に位置するISの最後の拠点を完全に掌握し、「カリフ制国家」が完全に壊滅したと宣言した(2019年3月24日撮影)。(c)Delil souleiman / AFP
- 60/71バングラデシュ・ダッカで発生した大規模なビル火災現場の様子(2019年3月28日撮影)。(c)MUNIR UZ ZAMAN / AFP
- 61/71英ロンドンの議会前に集まったブレグジット賛成派の飼い主と犬。英議会は、テリーザ・メイ首相がEUとまとめた離脱協定案について3度目の採決を行ったが、同案はまたしても否決された(2019年3月28日撮影)。(c)Tolga AKMEN / AFP
- 62/71英ロンドン中心部、2回目の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)をめぐる国民投票を要求する集会に、中世時代の騎士の格好をした参加者ら(2019年3月23日撮影)。(c)Niklas HALLE'N / AFP
- 63/71英ロンドンの議会の外で、EUの国旗を持ち欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)に反対する人々(2019年3月25日撮影)。(c)Daniel LEAL-OLIVAS / AFP
- 64/71イスラエル・テルアビブ北部ミシュメレトにある住宅にロケット弾が着弾し、損壊した自動車の中にある靴。イスラエル軍はロケット弾が、イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)が実効支配しているパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)から発射されたと発表(2019年3月25日撮影)。(c)Jack GUEZ / AFP
- 65/71英ロンドン中心部の首相官邸に到着するジェフリー・コックス法務長官(2019年3月25日撮影)。(c)Daniel LEAL-OLIVAS / AFP
- 66/71中国・北京で開催されたファッションウィークで、デザイナーのJudit Matas Fontさんが手がけるコレクションのショーのバックステージで待つモデル(2019年3月25日撮影)。(c)FRED DUFOUR / AFP
- 67/71フランス・ストラスブールにある欧州議会で、「デジタル・シングル・マーケット(DSM)」戦略の著作権に関する会議に参加するアクセル・ボス議員(2019年3月26日撮影)。(c)FREDERICK FLORIN / AFP
- 68/71フランスのル・マンの駅の線路上で、移動遊園地を市の中心に再び設置できるよう抗議する移動遊園地の従業員ら(2019年3月25日撮影)。(c)JEAN-FRANCOIS MONIER / AFP
- 69/71イスラエル・死海の南西岸にあるソドム山の地下に広がる岩塩洞窟で、記者を案内するイスラエルの洞窟探検家ヨアフ・ネゲブ氏(2019年3月27日撮影)。(c)MENAHEM KAHANA / AFP
- 70/71東京の渋谷にある観光地としても有名な交差点を歩く人々(2018年3月28日撮影)。(c)CHARLY TRIBALLEAU / AFP
- 71/71ロシアのモスクワを雪の中歩く女性(2019年3月29日撮影)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / AFP
- 1/71パレスチナ自治区ガザ市でイスラエル軍が実施した空爆により、ビルから立ち上る炎や黒煙(2019年3月25日撮影)。(c)Mahmud Hams / AFP
caption +
✕
【6月3日 AFP】3月23~29日にAFPのカメラマンらが撮影したベストショットの数々。(c)AFP(c)AFP