ロシア軍、2夜連続でウクライナ攻撃 4人死亡
このニュースをシェア
【8月27日 AFP】ウクライナは27日、ロシアによる空爆が2夜連続で行われ、4人が死亡したと発表した。また防空システムにより、ミサイル5発と攻撃用無人機60機を撃墜したとしている。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領が「ロシアによる過去最大級の攻撃」だったと表現した前夜の攻撃でも犠牲者が複数広告されていた。また送電網が影響を受け、広範囲で停電が発生した。
2夜目の攻撃についてウクライナ空軍は、ロシアが複数の地域からミサイル10発を発射し、イラン製の攻撃用無人機81機を飛ばしたとソーシャルメディア(SNS)に投稿した。
ゼレンスキー大統領は「防空システムが効果的に作動したにもかかわらず、4人が死亡し、16人が負傷した」とSNSで明らかにした。攻撃への報復も明言している。
AFPの記者は、首都キーウでは夜通し空襲警報が鳴り響き、防空システムによると思われる爆発音が聞こえたと伝えている。(c)AFP