環境・科学
-
英、大規模サイバー攻撃で北朝鮮を非難、国内病院3分の1に影響
-
宇宙飛行士に歓声、JAXAイベント「きぼう、その先へ」 神奈川
-
「宇宙における人間の存在」 ローマ法王、ISS飛行士と哲学問答
-
1億5000万年前の魚竜化石を発見、インドで初
-
新種の巨大肉食恐竜の足跡を発見、ジュラ紀前期に生息 アフリカ南部
-
ツイッター、RTとスプートニクの広告出稿を禁止 ロシア側は反発
-
パプアで発見の6000年前の頭蓋骨、津波による世界最古の犠牲者?
-
高精度「塩基エディター」、遺伝子治療の大きな一歩に 研究
-
ツイッター、政治広告の透明性向上 米大統領選への干渉受け
-
世界最古の航海用天体観測器、発見 バスコ・ダ・ガマの船団で使用か
-
オオカミを引き付け人を遠ざける血液中の成分、研究で発見
-
泣く子への母親の反応、文化を超えて存在 米研究
-
トガリネズミの頭蓋骨、冬に縮小し春に再増大 研究で確認
-
絶滅危惧種の最小イルカ、保護計画で初確保も幼すぎて解放 メキシコ
-
宇宙からでもくっきり、イタリア北部の大気汚染
-
中仏初協力の海洋研究用衛星、2018年打ち上げ予定
-
ニューヨークで折りたたみ2画面スマホ「Axon M」発表 中国ZTE
-
英国の野鳥のくちばし、庭の餌付けで適応進化か 研究