環境・科学
-
2016年の地球、気温・CO2量・海面高が過去最高に 年次報告書
-
超大質量ブラックホール付近を周回する3恒星、ESOが想像図公開
-
モジラ、事実検証エンジンと組んで「偽ニュース」対策
-
野生ゾウの襲撃で犠牲者15人、射殺も視野に インド環境当局
-
人類と類人猿の共通祖先はアフリカ起源か、頭蓋骨化石が示唆 研究
-
青海湖の面積が急速に拡大 前年より60平方キロ広く 中国内陸部最大の塩水湖
-
最古の滑空哺乳類、中国で化石発見 ジュラ紀に恐竜と共存
-
スペイン・カナリア諸島で藻が大量発生、観光客に注意喚起
-
パーム油除去に多くのボランティア、船舶事故で流出 香港
-
「レミーのワニ」 英バンドにちなみ命名、ジュラ紀に生息
-
「睡眠学習」は浅い眠りで、深い睡眠では逆効果 仏研究
-
太陽観測衛星SDOが見た磁場の活動領域「AR12665」 NASA
-
まばたきで電子機器を操作するセンサー 中国科学者が開発
-
ネアンデルタール人はもっとたくさんいた? 新たなDNA解析手法で新説
-
母犬の「愛のむち」受けた子犬、優れた盲導犬に育つ 米研究
-
満月の夜、世界各地で部分月食
-
欧州南部で「悪魔」の熱波が猛威、伊ナポリで体感気温55度
-
釣りエサから奇跡の担い手に? ゴカイがヒトの代替血液に貢献の可能性