中国の伝統文化が息づく「凧の都」 山東省濰坊市
このニュースをシェア
【10月23日 Xinhua News】中国山東省濰坊(いほう)市は凧(たこ)作りの長い歴史があり、地元の職人が代々制作技術を受け継ぎ改良と革新を重ねている。2006年にはその技術が第1次国家級無形文化遺産に登録された。
濰坊凧は現在、種類が多様化し関連産業も発展している。市全域に凧関連企業は600社以上あり、産業従事者は約8万人、年間売上高は20億元(1元=約21円)以上、製品は50以上の国と地域に輸出されている。(c)Xinhua News/AFPBB News