環境・科学
-
米NASA、新型衛星「WISE」を打ち上げ 天体地図作成へ
-
メキシコの火山、ポポカテペトル山
-
途上国グループ、閣僚級会合に出席せず COP15進展にかげり
-
クジラ9頭打ち上げられる、2頭が生存 イタリア南部
-
ふたご座流星群、13日~14日にピーク
-
ロンドン中心部にシロクマ登場!?
-
アジア人の祖先は東南アジア経由で北上、ゲノム分析で究明
-
独遺跡で大量の人骨を発見、先史時代に「食人習慣」存在か
-
コペンハーゲンで数万人がデモ行進、一部で暴力も
-
降水不足、やむをえず汚染水を農業利用 インド
-
途上国グループ、EUの温暖化対策の資金拠出案を批判
-
EU、途上国の温暖化対策に9450億円拠出
-
星雲NGC 2024の中心部、ESO新望遠鏡VISTA
-
COP15草案、気温上昇を1.5~2度以内に
-
2050年、あなたは何歳?COP15代表団に若者らが訴え
-
「日本が地球を守って」、COP15で宇宙人がアピール
-
植物の気孔を増やすことに成功、温暖化対策にも 京大大学院
-
EU、途上国の温暖化対策に7800億円程度を拠出か