環境・科学
-
世界の脊椎動物、70年以降に5分の3減少 WWF
-
南極の氷河、予想以上に急速に減少
-
大気汚染観測データ改ざんで環境保護局職員ら逮捕 中国
-
外気を浄化する「巨大空気清浄機」、オランダ
-
「うそをつくほど平気に」、不正直に脳が適応 研究
-
氷下の米軍基地跡、温暖化で汚染物質漏出の恐れ グリーンランド
-
ブルキナファソでソーラーランプ工場が操業開始
-
スウェーデン閣僚、EUに化石燃料車の販売禁止求める姿勢示す
-
着陸探査機、火星表面に「墜落して木っ端みじんに」 ESA
-
14メートル超える新種草食恐竜の化石、豪州で発見 研究
-
野生ゴリラが「壊滅的減少」 紛争状態続くコンゴ 研究
-
欧州探査計画「エクソマーズ」 着陸船火星到達も信号届かず
-
世界の月間平均気温、記録更新16か月でストップ 観測史上最長
-
タスマニアデビルの母乳で多剤耐性菌に対抗、豪研究
-
ISS補給機「シグナス」打ち上げ成功、2年前爆発のロケットで
-
絶滅危惧種のカエル1万匹、ペルーの川で大量死
-
トラの毛皮などを取引しようとした男3人、おとり捜査で逮捕 インドネシア
-
のぞき穴でゴリラのプライバシー尊重を、アッテンボロー氏 英国